一昨日6月9日(土)、
パブリックテニス洛西がまだ ウエルネステニス倶楽部だった頃からの
コーチングスタッフ 、安田コーチの結婚式が行われました。
(というか、ウエルネステニス倶楽部が建つ前から
クラブハウス用の木材の選別を行っていたり、
山口コーチ がヘッドコーチに就任する以前からいる最古参のスタッフです。)


披露宴は新郎挨拶に始まり、主賓挨拶にはウエルネステニス倶楽部
のオーナーだった斉藤氏、

乾杯の音頭取りには山口コーチ(撮影者自身の為画像なし)、と
懐かしのウエルネス関係者が集結

(大塚コーチ、杉本コーチ、吉富コーチ、 とかつてのアシスタントコーチも
招待されており、後で話しを聞いた 私の娘は(≧◇≦)エーーー!
会いたかった~~っ!!!と絶叫しておりました



ちまたではワイン王(!!)と名高い方の結婚披露宴だけあり、
会場にはこれでもかと言わんばかりの豪勢なワインがふるまわれ、
(画像は自らワインを開ける新郎と友人代表のKさん)
お相手の新婦さまもビールの女王との 異名(!?)は伊達でなく、
わざわざ島根県松江地ビール、 ビアへるん醸造元
島根ビール(株)の代表取締役が樽を持って駆け付けてくださるなど、
(私が2次会で頂いたのは、縁結麦酒スタウトえんむすびーるというものでしたが、
披露宴でも同じだったのかな!?)
さすが、お二人の結婚披露宴といった趣であったそうです。


こちらは新婦のご両親への挨拶シーン(逆光ですが・・・)
私は2次会から参加したのですが・・・

シメイ(ベルギービール)のダブルマグナムボトルが目を引きますね^m^
1980年のムルソーやら1970年のムートンロートシルト
を頂いたり(あ、これは3次会ね)、飲み疲れて、
翌日は足がむくんで、シューズが入らず、ちょっとあせりましたとさ。
お二人の大事な日をほんのほんの少しの時間だけですが 共有できて
大変ありがたく、嬉しく思いました。
末長く、お幸せに~ ~♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪
(お祝いの写真付きコメント、人がいっぱいで書けなくてごめんなさいね~)
スポンサーサイト
comment for 結婚式